SSブログ

3月13日 新選組正式発足した日 [記念日のアルバム]

1863年3月13日に『 新選組 』が
正式に発足した日です。

1862年将軍徳川家茂の上洛警護のため浪
士を募集した。

当時の京都は、幕府の開国への動きに反
発する”尊皇攘夷派”による、テロが横
行していた。

その為、幕府は京都の治安回復の為、強
力な藩による圧政をすることとした。

これが、京都守護職であり、再三の説得
により会津藩が拝命することになった。

1863年2月21日に会津藩主松平容保は、
会津藩士1000名と共に京都入りした。
------------------------------------
スポンサーリンク




------------------------------------
1863年2月27日に幕府が募集した浪士は
「浪士組」を名乗り総勢200名で、中山
道を京に向け出立した。

浪士組取締役
松平上総介  鵜殿鳩翁
窪田鎮勝   山岡鉄太郎
松岡萬    中條金之助
佐々木只三郎

京都に入ると浪士組発案者の清河八郎
(庄内藩)が勤皇勢力と通じて、浪士組
を天皇配下にしようと画策していること
が発覚する。

統制が取れなくなった浪士組は、そのま
ま江戸に引き返すことになった。

近藤勇の一門と芹沢鴨一派らは、将軍の
警護の目的で参加したのだ、と主張し、
京都守護職への残留を希望し、清河と対
立する。
------------------------------------
makotonotaikini.jpg
※引用元http://s.maho.jp/homepage/8cd08fj86475767c/
------------------------------------
「しいて江戸にたたれるにおいては、わ
れらは同志だけは京にのこり申す」とい
う芹沢に対し、清河は怒り、畳を蹴って
席を立ったという。

たとえ幕府から禄位はなくとも、という
覚悟で、芹沢と近藤は鵜殿に京都残留を
願い出る。

「私共の体がどのようになっても京に止
まりたいと申し上げると、鵜殿鳩翁は関
心を寄せ、すみやかに松平容保にその旨
を達した。

松平容保は大いに喜ばれ、これまで通り
に経費を下され、君らは京師に止まるよ
う御沙汰された」と、容保公から京都守
護職預かりの肩書きをもらい新選組の
前身である「壬生浪士組」が誕生したの
である。

将軍の上洛の目的は、1858年の日米修好
通商条約の調印に端を発する朝廷と幕府

との確執を調整するため、幕府は、孝明
天皇の妹、皇女和宮を将軍家茂の夫人に
することを決めた。

皇女和宮を夫人として迎えるにあたり、
天皇への挨拶と皇族との融和を図る事が
主な目的で上洛することになっていた。

=こっちも見てね!
大河ドラマ
大河ドラマについて あれこれ語っちゃいます



------------------------------------
=楽天リンク

------------------------------------

===よろしければ こちらの記事もご覧下さい===
◇東大生が尊敬する偉人Best50 世界一受けたい授業 50-41
日本の超頭脳が集結!東大の人気先生大集合SPで紹介

◇知恵の雫
日常に溢れている豆知識を、毎日1件づつ紹介

◇日捲り名言集(英訳付)**月**日今日の名言|心の常備薬
”名言・格言”を集めて、毎日各自一語づつご紹介

◇ClickTravel
メディアで見つけた素敵な場所や素敵な物、そして美味しい物を紹介





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
スポンサーリンク

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。