SSブログ

母の日とカーネーションの関係は? 5月第2日曜日 [記念日のアルバム]

【母の日】の謂われ知っていますか?

5月の第2日曜日は『母の日』ですよね。

今年2015年は、5月10日になります。

『母の日』と言えば、そう、カーネーションです
よね。

ph4.jpg

楽天リンク


でも、なんでカーネーションなのでしょう?

『母の日』は母に感謝の気持ちを表すのですから
カーネーションでなくての、母が好きな花で良さ
そうですよね。

実は、カーネーションであるべき謂われがあるの
ですよ。

決して、バレンタインデーのチョコレートのよう
にカーネーション生産者組合みたいな団体が仕掛
けたって事ではないですよ。

では、何故か?

調べて見ました。

以外に、深い謂われがあるんですよ。

楽天リンク(おすすめ商品)


まずは、
◇何故『母の日』が5月の第2日曜日になったのか?

1905年5月9日にアメリカに住むアンナ・ジャービス
という少女の母親が亡くなりました。

その3年後の1908年5月10日、アンナ・ジャービスは
フィラデルフィアの教会で、亡き母を追悼するため
に母が好きだった白いカーネーションを祭壇に飾り
出席者にも配りました。

この出来事をきっかけに1914年、アメリカで5月の
第2日曜日が『母の日』に制定されました。

『母の日』そのものの起源は、古代ギリシャの時代
にもあったと言われます。

神々の母をたたえるお祭りが、『母の日』の起源になっ
たという説。

また17世紀のイギリスでは、復活祭(イースター)
の40日前の日曜日に、母親と過ごすために出稼ぎ労
働者を里帰りさせる習慣があり、それが『母の日』
に由来しているという説もあります。

と、諸説ありますが、5月の第2日曜日と制定され
たきっかけは、アンナ・ジャービスの母を憶う気持
であることは間違いないでしょう。




◇何故、カーネーションとなったのでしょうか?
『母の日』制定のきっかけとなったアンナ・ジャー
ビスの出来事で白いカーネーションを送ったからだ。
というだけではないのです。

元々カーネーションは、十字架に架けられたキリスト
に聖母マリアが落とした涙から咲いた花だといわれ
ています。

そして白いカーネーションは十字架にかけられる前の
キリストとマリアを表し、赤いカーネーションはキリ
ストの体から散った血の色と言われています。

聖母マリアのキリストを思う母性愛の象徴とアンナ・
ジャービスが送った花が、『カーネーション』であっ
たという偶然が『母の日』に送る花は、『カーネーシ
ョン』と決定付けたのです。

◇当初は母にカーネーションを贈っていなかった。
当初は母親が健在な人は赤いカーネーションを、
母親が故人である人は白いカーネーションを
自分の胸に飾って、礼拝に行っていました。

それが、いつしか母親本人に送るようになって
いったのです。

スポンサーリンク


◇日本ではいつ頃から習慣ついたのか?
日本に『母の日』が伝わったのは大正時代です。
キリスト教関係者や団体を中心に、『母の日』
祝うことを提案し、それが広まっていきました。

昭和の初めから戦後までは、当時の皇后誕生日で
ある3月6日を『母の日』としていました。

アメリカと同じ、5月の第2日曜日が『母の日』
に決められたのは、戦後のことです。

戦後の日本では業界関係の宣伝もあり、カーネー
ションと共にプレゼントを贈る習慣が広く伝わり
ました。

イベント的要素も多くなりました。



◇米日以外の『母の日』はどんな感じ?
カナダ、デンマーク、ベルギー、イタリア、
オーストラリア、ドイツ、フィンランド、トルコ、
中国なども、5月第2日曜日を『母の日』
しています。

・イギリスやアイルランドでは、イースターの
2週間前の日曜日が『母の日』と決められています。

イースターは『春分の日の後の、最初の満月の
次の日曜日』と決められていて、日本より2カ月
ほど早い3月21日から4月24日の間。

『母の日』もイースターに関連した行事とされ、
毎年日にちが変わります。

・ルーマニアでは、3月8日が女性の日。
『母の日』とは少し意味合いが異なりますが、
年齢に関係なく女性が花やプレゼントを
もらう日なのだとか。

・エジプト、レバノン、シリア、ヨルダン、
クウェート、アラブ首長国連邦、イエメンなどの
中近東諸国では、3月21日の春分の日に
『母の日』を祝う国が多いようです。



楽天リンク(Travel)



【おもしろ雑学】今日の豆知識
過去記事まとめ

何の日 目次


スポンサーリンク


===よろしければ こちらの記事もご覧下さい===
◇東大生が尊敬する偉人Best50 世界一受けたい授業 50-41
日本の超頭脳が集結!東大の人気先生大集合SPで紹介

◇知恵の雫
日常に溢れている豆知識を、毎日1件づつ紹介

◇日捲り名言集(英訳付)**月**日今日の名言|心の常備薬
”名言・格言”を集めて、毎日各自一語づつご紹介

◇ClickTravel
メディアで見つけた素敵な場所や素敵な物、そして美味しい物を紹介





nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
スポンサーリンク

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。