SSブログ

日本の偉人の名言集 勝海舟 [偉人の名言]

日本の偉人の名言集 勝海舟
勝海舟
勝海舟.jpg 1823年3月12日 - 1899年1月19日
武士(幕臣)、政治家
位階勲等爵位は正二位勲一等伯爵。
山岡鉄舟、高橋泥舟と共に「幕末の三舟」と呼ばれる。
蘭学・兵学を学び、万延元年(1860)幕府使節とともに、咸臨丸(かんりんまる)を指揮して渡米。
幕府海軍育成に尽力。
幕府側代表として西郷隆盛と会見し、江戸無血開城を実現。
明治維新後、海軍卿・枢密顧問官などを歴任。
関連著書 ・海舟座談
・氷川清話 夢酔独言
・山岡鉄舟の武士道

》関連記事リンク《
偉人の名言集 目次

スポンサーリンク



名言 No.001
事を成し遂げる者は愚直でなければならぬ。
才走ってはうまくいかない。

名言 No.002
行いは己のもの。
批判は他人のもの。
知ったことではない。

名言 No.003
その人がどれだけの人かは、人生に日が当たってない時にどのように過ごしているかで図れる。
日が当たっている時は、何をやってもうまくいく。

名言 No.004
世の中に無神経ほど強いものはない。

名言 No.005
機先を制するというが、機先に遅れる後の先というものがある。
相撲取りを見てもただちにわかる。

名言 No.006
やるだけのことはやって、後のことは心の中で、そっと心配しておれば良いではないか。
どうせなるようにしかならないよ。

名言 No.007
世に処するには、どんな難事に出逢っても臆病ではいけない。
「さあ、なにほどでも来い。おれの身体がねじれるならばねじってみろ」という料簡で事をさばいてゆくときは、難時が到来すればするほどおもしろ味がついてきて、物事は造作もなく落着してしまうものだ。

名言 No.008
生業に貴賤はないけど、生き方に貴賤があるねえ。

名言 No.009
あれのこれのと心配ばかりしていては、自然と気が餓え神(心)が疲れて、とても電光石火に起こりきたる事物の応接はできない。

名言 No.010
学者になる学問は容易なるも、無学になる学問は困難なり。

スポンサーリンク

名言 No.011
大事をなすには寿命が長くなくてはいけないよ。

名言 No.012
時勢の代わりというものは妙なもので、人物の値打ちががらりと違ってくるよ。

名言 No.013
何でも大胆にかからねばならぬ。
難しかろうが、易しかろうが、そんな事は考えずに、いわゆる無我の境に入って断行するに限る。

名言 No.014
外国へ行く者が、よく事情を知らぬから知らぬからと言うが、知って行こうというのが良くない。
何も用意しないでフイと行って、不用意に見て来なければならぬ。

名言 No.015
自分の価値は自分で決めることさ。
つらくて貧乏でも自分で自分を殺すことだけはしちゃいけねぇよ。

名言 No.016
生死を度外視する決心が固まれば、目前の勢いをとらえることができる。
難局に必要なことはこの決心だけだ。

名言 No.017
人間の精根には限りがあるから、あまり多く読書や学問に力を用いると、いきおい実務の方にはうとくなるはずだ。

名言 No.018
功名をなそうという者には、とても功名はできない。
戦いに勝とうという者には、とても勝ち戦はできない。
何ごとをするにも、無我の境に入らなければいけないよ。

名言 No.019
もし成功しなければ、成功するところまで働き続けて、けっして間断があってはいけない。
世の中の人は、たいてい事業の成功するまでに、はや根気が尽きて疲れてしまうから大事ができないのだ。

名言 No.020
世人は、首を回すことは知っている。
回して周囲に何があるか、時勢はどうかを見分けることはできる。
だが、もう少し首を上にのばし、前途を見ることを覚えないといけない。

◆◆楽天スポンサーリンク

名言 No.021
天下の大勢を達観し、事局の大体を明察して、万事その機先を制するのが政治の本体だ。

名言 No.022
外交の極意は、誠心誠意にある。
ごまかしなどをやると、かえって、こちらの弱点を見抜かれるものだよ。

名言 No.023
人には余裕というものが無くては、とても大事はできないよ。

名言 No.024
人の一生には、炎の時と灰の時があり、灰の時は何をやっても上手くいかない。
そんなときには何もやらぬのが一番いい。
ところが小心者に限って何かをやらかして失敗する。

名言 No.025
急いでも仕方がない。
寝ころんで待つのが第一だと思っています。

名言 No.026
俺など本来、人(生まれ)が悪いから、ちゃんと世間の相場を踏んでいる。
上がった相場はいつか下がるときがあるし、下がった相場もいつか上がるときがあるものさ。
その間、十年焦らずじっとかがんでいれば、道は必ず開ける。

名言 No.027
島国の人間は、どこも同じことで、とにかくその日のことよりほかは目につかなくって、五年十年さきはまるで暗やみ同様だ。
それもひっきょう、度量が狭くって、思慮に余裕がないからのことだよ。

名言 No.028
人はみな、さまざまに長ずるところ、信ずるところを行えばよいのさ。
社会は大きいからあらゆるものを包容して毫(ごう)も不都合はない。

名言 No.029
人間、数ある中には、天の教えを受ける勘を備えている者がある。

名言 No.030
敵は多ければ多いほど面白い。

◆◆楽天スポンサーリンク Travel

名言 No.031
政治家の秘訣は何もない。
ただ「誠心誠意」の四文字ばかりだ。



》関連記事リンク《
偉人の名言集 目次

◆◆楽天スポンサーリンク


#あなたのハートに届く一語が
        御座いましたでしょうか?
#至らぬ点やリクエストなど御座いましたら
 コメント頂けると有難いです。

》関連記事リンク《
朝礼スピーチネタ[暦]
【おもしろ雑学】 目次
【おもしろ雑学】今日の豆知識
過去記事まとめ
何の日 目次

◆◆楽天スポンサーリンク Travel



===よろしければ こちらの記事もご覧下さい===
◇東大生が尊敬する偉人Best50 世界一受けたい授業 50-41
日本の超頭脳が集結!東大の人気先生大集合SPで紹介

◇知恵の雫
日常に溢れている豆知識を、毎日1件づつ紹介

◇日捲り名言集(英訳付)**月**日今日の名言|心の常備薬
”名言・格言”を集めて、毎日各自一語づつご紹介

◇ClickTravel
メディアで見つけた素敵な場所や素敵な物、そして美味しい物を紹介





nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
スポンサーリンク

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。