SSブログ

高知の人は頭がお尻???ケンミンSHOW [その他]

今日の『秘密のケンミンSHOW』は、

高知訛りをカミングアウトする。

次回予告では、”高知ケンミンは、体の

ある部分の名前を勘違いして呼んでいる

!?”とある。

体のある部分とは何処だぁー?

「頭」のことを「ケツ」とか「お尻」とか

呼んでいるのかぁー??

高知といえば、坂本龍馬だが、「わしゃ

お尻のちょんまげが似合わんけにのー」

とか言ってたのかあー?

同じく高知出身の酒井和歌子が言うなら

納得出来たりして。今日のケンミンSH

OWには高知東生が出演。

スポンサーリンク--------------------




------------------------------------
正解は何だろう?

高知訛りと言えば”土佐弁”である。

”土佐弁”の資料によると
 土佐弁→標準語
  すね→膝
と呼ぶらしい。

他にも面白いのは、
   まちまい→街を徘徊する
 のうがわるい→調子が悪い
   ほんだら→それでは

高知で
「アホんだら待ちまい脳が悪いの~」
と言ったら
「あ、それでは街を徘徊する調子が悪い」
となる。

=龍馬伝 福山雅治

E9BE8DE9A6ACE4BC9DE7A68FE5B1B1E99B85E6B2BBE7A59EE688B8E381B8.jpg c=a1.jpg

※引用元:http://atmick.blog.so-net.ne.jp/2010-04-27
------------------------------------

地方によって言葉が色々な意味に変わりま

すから、気を付けないといけないですよね

悪い意味や人を傷つける意味の言葉くらい

は、調べてから旅行とかに出掛けるマナー

を身に付けたいものですね。


土佐と言えば”鰹のたたき”「土佐造り」

とも言いますが。

これは、内助の功で知られる山内一豊

静岡県掛川から高知へ国替えになった折

に、生の魚を食べて食あたりになる領民

が多かった為、生の魚を食することを禁

したことに端を発するようです。

=楽天リンク


この禁止令に反発した領民が魚の表面だ

けを炙って中は生のままという”土佐造

り”を編み出したということが、始まり

だということです。

こういう話は、全国にありますよね。

あの凧揚げの”タコ”も初めは”イカ”

だったんですよね。

知ってました?


===よろしければ こちらの記事もご覧下さい===
◇東大生が尊敬する偉人Best50 世界一受けたい授業 50-41
日本の超頭脳が集結!東大の人気先生大集合SPで紹介

◇知恵の雫
日常に溢れている豆知識を、毎日1件づつ紹介

◇日捲り名言集(英訳付)**月**日今日の名言|心の常備薬
”名言・格言”を集めて、毎日各自一語づつご紹介

◇ClickTravel
メディアで見つけた素敵な場所や素敵な物、そして美味しい物を紹介





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
スポンサーリンク

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。