SSブログ

朝礼スピーチネタ[暦/格言]3月9日2015年 [朝礼スピーチネタ]

余暇時間に、古来から伝わる暦を見て、

季節を感じて見ては如何でしょうか。

暦の他に、格言・潮見・豆知識・スピーチの小ネタを
掲載しています。

休日にも、お役に立てると思いますよ。



◆スピーチのコツ
・大きめの声で話す。
 文末まではっきり話すと聞きやすい。
 話の内容によっては、抑揚をつけると、更に良いですよ。

・原稿の丸暗記はしない(冠婚葬祭は別、禁句が多いので)
 丸暗記するのは大変、ひとつの単語に詰まると真っ白になる。
 話す項目を短いワードの箇条書きにして覚える
 話すときに、適当に尾ひれを付ける。

・目線を下げない
 スピーチの聴衆の中に目を合わせても恥ずかしくない人がいれば
 その人を見て話す。目を合わせなくて良いですよ。おでことかを
 見ていれば良いのです。複数人いたら順番に見れば良いでしょう。

 出来れば、全ての人を見渡してください。視線はおでこで、焦点
 を遠くにすれば、聴衆の視線は気になりにくいでしょう。

・在り来りな話題で良い
 良い話をしなくては、賢い話をしなくては、上手に話さなくては
 などと思いがちだが、そんなことはしなくて良い。
 あなたは、朝礼などで聞く側にいる時に、話し手にそんなことを
 期待しているだろうか?大概は、早く終わってくれ、仕事が溜ま
 ってんだよとか思っているんじゃないでしょうか?
 なので、覇気良く短く終わればイイのです。

・カンニングメモを書こう
 テストではないので覚書を見ていいのです。
 ただ、覚書に話す項目だけを短く書きましょう。
 全文書いたら、朗読になってしまいますし、目線が下がってしま
 います。

スポンサーリンク





◆今日の格言/名言
・人は大きな計画を軽蔑する。
    その計画を成功させることが
       自分にはできないと感じるときに
          ヴォーヴナルグ


◆今日のアイテム/色(なんの根拠もありません。あしからず)
・    旅行 / 深紫


◆暦
・旧暦:2015年1月19日 きのえさる甲申 【先勝】
・七十二候 すごもりむしとをひらく蟄虫啓戸

☆蟄虫啓戸
 冬ごもりをしていた虫が、姿を現し出す頃。
 虫に限らず、様々な生き物が目覚め始めます。

☆候の言葉:春の歌心
 万葉集の巻八を開くと、春雑歌から始まります。
 そこには野の草花を見つめ、春の到来をよろこぶ歌が
 並びます。
 なぜ古の人は、自然の生き生きとした姿の触れるたび
 歌を詠んだのでしょう。
 暖かな日差しに、心もまた動き出すように。

☆旬のもの
 草花:菫(スミレ)
 野菜:わらび、ぜんまい
 魚介:鰆


◆日の出 /入り(東京)
・06:01 / 17:43


◆月の出 /入り  /月齢(東京)
・ 20:55 / 07:37 /18.1 満月→下弦


◆潮(潮位cm)(東京)
・中潮
・満潮 06:38 (181)
    19:01 (173)
・干潮 00:46 (39)
    12:56 (38)


◆なぞなぞ(頭の体操)
・アンパンマンと食パンマンが道を歩いていると、
 後ろからトラックが走ってきました。
 近くにいた人が「危ない、避けろ」と叫びました。
 助かったのはどちらでしょうか?

答えは一番下


=今日は、MIEの誕生日(1958年)
=楽天リンク


◆松下幸之助 今日の一言

==三日の手伝い==

「三日の手伝い」という言葉があります。

たとえ三日間の手伝い仕事であっても、その仕事に一生の仕事のような
心構えで真剣に立ち向うならば、そこから必ず大きなものを得ることが
できる、ということです。

そうしてこそあらゆる場面に直面しても動じない精神が身につくという
ことでしょう。

そう言うと「本業についたらもちろん一生懸命に努力する」と言う人が
いるかもしれません。

しかし、私のこれまでの体験から言うと、現在与えられた、いまの仕事
に打ち込めないような心構えでは、どこの職場に変わっても、決してい
い仕事はできない。

これははっきり申しあげることができると思うのです。

※引用元:松下幸之助の著書「一日一話」はパナソニックのサイト


スポンサーリンク






◆今日は何の日

☆こちらに記念日登録について書いていますので参照ください
http://jack-key.blog.so-net.ne.jp/2015-02-10

・記念切手記念日
 1894年日本初の記念切手が発行された
 明治天皇・皇后両陛下のご成婚25周年を記念して発行され、菊の紋章に
 雌雄の鶴2羽が描かれたデザインで、紅色で内地用の2銭と青色で外地用
 の5銭の2種類だった

・関門国道トンネル開通記念日
 1958年下関・門司間の海底道路トンネルである関門国道トンネルが開通
 全長は3461メートル、工期は21年で総工費は21億円だった
 1942年には鉄道トンネル、1975年には新幹線用の新関門トンネルが開通

・雑穀の日
 日本雑穀協会が制定
 「ざっ(3)こく(9)」の語呂合せ

・酢酸の日
 ミツカングループ本社が制定
 「さ(3)く(9)さん」の語呂合せ

・緑の供養日
 観葉植物レンタル業のNSBコーポレーションが制定
 緑の「み(3)」と供養の「く(9)」の語呂合せと
 「サン(3)キュー(9)」(Thank you)の語呂合せ

・3.9デイ(ありがとうを届ける日)
 NPO法人HAPPY&THANKSが制定
 「サン(3)キュー(9)」(Thank you)の語呂合せで、感謝を伝え合う日

・感謝の日
 「サン(3)キュー(9)」(Thank you)の語呂合せ
 過去の感謝したいことや人に思いを寄せる日

・佐久ケーキ記念日
 長野県佐久市の信州佐久ケーキ職人の会が制定
 「さ(3)く(9)」の語呂合せ

・バービーの誕生日
 1959年ニューヨークで開催された国際おもちゃフェアでマテル社が
 バービー人形を発表した
 現在、150以上の国や地域で販売され、ファッション人形として
 世界一のシェアを誇っている
 1999年の40回目の誕生日には、ニューヨークのウォール街が
 バービーのテーマカラーであるピンク色一色になった

・ブリス男爵記念日 [ベリーズ]
 中米の英領ホンジュラス(現在のベリーズ)に200万ドルの遺産を
 寄贈したイギリス人・ヘンリー・ブリス男爵の1926年の忌日


=楽天リンク


◆毎月9日
・クジラの日
・クレープの日
・パソコン検定の日


◆フローレンス・ナイチンゲール語録

・好かれたから好きになるのではない
       好きだから、好かれたいのだ


スポンサーリンク





◆出来事
*現在の暦で換算表記
・1776年 - アダム・スミスが『国富論』の初版を刊行する

・1796年 - ナポレオン・ボナパルトが
       ジョゼフィーヌ・ド・ボアルネと結婚する

・1841年 - アミスタッド号事件:
       合衆国最高裁判所が、アフリカから連れて来られ
       アミスタッド号で反乱を起こしたアフリカ人たちは
       法的には奴隷ではなく自由の身であると認める

・1866年 - 寺田屋事件
       寺田屋に投宿していた坂本龍馬が伏見奉行の襲撃を受ける

・1872年 - 壬申戸籍が完成

・1894年 - 日本初の記念切手・明治天皇銀婚記念切手が発行される
・1899年 - 日本で商法公布

・1918年 - ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国が首都を
       ペトログラード(現在のサンクトペテルブルク)から
       200年ぶりにモスクワに戻す

・1933年 - フランクリン・ルーズヴェルト米大統領が
       世界恐慌対策のための特別議会を招集
       ニューディール政策の基本15法が成立

・1958年 - 関門国道トンネルが開通
・1959年 - アメリカでバービー人形の発売開始

・1968年 - 富山県神通川流域のイタイイタイ病の患者・遺族が
       原因企業の三井金属鉱業に損害賠償を提訴

・1974年 - 志村けんが、ザ・ドリフターズの正式メンバーとなる

・1984年 - 大阪空港騒音公害訴訟で大阪地裁の和解案を国側が受諾
       国が初めて騒音公害の責任を認める
・1984年 - 同年2月13日以降消息を絶った植村直己の捜索が、
       生存の見込みなしとしてこの日で打ち切られる

・1995年 - 日米韓3国が朝鮮半島エネルギー開発機構設立協定に調印

・2006年 - 戦後初の国産戦闘機であるF-1がこの日をもって全機退役

・2011年 - 宮城県北部を中心とする
       M7.2、震度5弱の地震が11時45分頃に発生
       東北地方太平洋沖地震の前震と見られる

☆前兆あったんですね

=楽天リンク
志村けん 変なおじさん パジャマ上下セット/L

志村けん 変なおじさん パジャマ上下セット/L
価格:5,400円(税込、送料別)



◆本田宗一郎語録

・こんなところで遊んでないで、
      さっさと帰って油まみれになって働け!
 経営者向け勉強会に講師として呼ばれたときに発した言葉。
 理論や勉強は大切だがそれ以上に実務の中で培われるものを大切にし、
 一生懸命汗水たらして自分の事業を行えと戒めた言葉。


◆誕生花、花言葉
・淡紫色の花のフリージア      豊かな感受性

=楽天リンク


◆誕生石、宝石言葉
・シルバー・パール、真珠      崇敬

=楽天リンク


◆今日の豆知識
・メロドラマの『メロ』とはメロディーの略


◆なぞなぞ答え
なぞなぞの答え:食パンマン
解説:食パンには耳があるから
---------------------------------------------
=楽天リンク

---------------------------------------------
記事参照元
http://kakugen.aikotoba.jp/
http://www.calc-site.com/search_dates/1/22/2015
http://www.tenki.jp/wave/3/16/22.html
http://www.bijikora.com/ori/matsushita-column9.html
http://www.nnh.to/01/30.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/1%E6%9C%8830%E6%97%A5
http://nazonazoquiz.client.jp/mondai01.html
http://systemincome.com/main/kakugen/tag/%E6%9C%AC%E7%94%B0%E5%AE%97%E4%B8%80%E9%83%8E
http://777news.biz/n/2012/11/17/17354

===よろしければ こちらの記事もご覧下さい===
◇東大生が尊敬する偉人Best50 世界一受けたい授業 50-41
日本の超頭脳が集結!東大の人気先生大集合SPで紹介

◇知恵の雫
日常に溢れている豆知識を、毎日1件づつ紹介

◇日捲り名言集(英訳付)**月**日今日の名言|心の常備薬
”名言・格言”を集めて、毎日各自一語づつご紹介

◇ClickTravel
メディアで見つけた素敵な場所や素敵な物、そして美味しい物を紹介





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
スポンサーリンク

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。