SSブログ

今日は何の日?10月1日2015年|毎日がアルバム [毎日がアルバム]

毎日がアルバム


2015年10月1日 今日は何の日



スポンサーリンク





今日は 元旦から
10月1日 274日目



※※※お知らせ※※※
今日の暦、リアル 月齢・潮見、今日の誕生日、今日の開運は、に移動させて頂きました。


”毎日がアルバム”では、毎日起きた出来事を写真や動画でアルバム形式でお伝えしています。

通勤、通学途中やお昼休みのちょっとした時間に、今日は何の日?なのか、見てみてください。

朝礼・スピーチや会話のネタになれば幸いです。

リタイヤされた方も、主婦の方もご家庭での話題作りに役立つネタも見つかるかもしれませんよ。
休日にも、お役に立てると思いますよ。



楽天リンク(楽器)


では、”毎日がアルバム”今日の朝礼・スピーチや会話のネタを紹介しますね。
さあ、今日は何の日なのか?
どんな出来事があったのでしょう。



◆今日の1曲





スポンサーリンク





2015年10月1日は何の日【記念日】

・法の日
最高裁判所、検察庁、日本弁護士連合会(日弁連)の進言により法務省が1960(昭和35)年に制定。 1928(昭和3)年のこの日、陪審法が施行された。

・印章の日
全日本印章業組合連合会が制定。 1873(明治6)年のこの日、太政官布告によって公式の書類には実印を押すように定められた。

・土地の日
国土庁(現在の国土交通省)が1997(平成9)年に制定。 「十」と「一」を組み合わせると「土」の字になることから。

・コーヒーの日
全日本コーヒー協会が1983(昭和58)年に制定。 国際コーヒー協会が定めた「コーヒー年度」の始りの日。 コーヒー豆の収穫が終り、新たにコーヒー作りが始る時期である。

・日本茶の日
伊藤園が制定。 天正15(1587)年のこの日、豊臣秀吉が北野大茶会を開催した。

・日本酒の日
全国酒造組合中央会が1978(昭和53)年に、若者の日本酒離れを食い止める為に制定。 新米で酒造りを始めるのが10月で、酒壺を表す「酉」の字は十二支の10番目、さらにかつては「酒造年度」が10月1日から始っていたことから(現在は7月1日から)、何かと酒に関係の深いこの日を、清酒をPRする「日本酒の日」とした。

・醤油の日
日本醤油協会など醤油関連団体が2003(平成15)年に制定。 「醤」の文字に、十二支で10月を表す「酉」の字が含まれることから。

・ネクタイの日
日本ネクタイ組合連合会が1971(昭和46)年に制定。 1884(明治18)年のこの日、小山梅吉が日本で初めてネクタイの製造を始めた。

・メガネの日
日本眼鏡関連団体協議会が1997(平成9)年に制定。 1をメガネのつる、0をレンズとみなすと「1001」でメガネの形になることから。

・デザインの日
通商産業省(現在の経済産業省)等が1990(平成2)年に制定。 1959(昭和34)年のこの日、デザイン奨励審議会が設置された。 デザインに対する理解を深める日。

・展望の日
全日本タワー協議会が2006(平成18)年に制定。 「Ten(10)棒(1)」の語呂合せ。 全日本タワー協議会に加盟する全国の展望・観光タワーで様々なイベントが開催される。

・国際音楽の日
バイオリン奏者のユーディ・メニューインが、国際紛争が絶えないことを憂いて提唱。1977(昭和52)年にチェコで開催された国際音楽評議会(IMC)総会において、その翌年から10月1日を「国際音楽の日」として、国際的連帯のもとに音楽の記念行事を催すことが決定された。 日本では、1994(平成6)年11月に「音楽文化の振興のための学習環境の整備等に関する法律」が公布・施行されて、その中で10月1日を「国際音楽の日」とすることが定められ、翌年から実施された。 国民の間に広く音楽についての関心と理解を深め、積極的に音楽学習を行う意慾を高揚するとともに、ユネスコ憲章の精神にのっとり音楽を通じた国際相互理解の促進に資する活動を行う日。

・福祉用具の日
社団法人シルバーサービス振興会・新エネルギー・産業技術総合開発機構・全国福祉用具製造事業者協議会・財団法人テクノエイド協会・日本健康福祉用具協会・社団法人日本福祉用具供給協会で構成する「福祉用具の日」創設連絡会が2001(平成13)年11月に制定。 1993(平成5)年のこの日、「福祉用具法」が施行された。

・補助犬の日
2002(平成14)年のこの日、身体障害者補助犬法が施行された。

・浄化槽の日
厚生省(現在の厚生労働省)・環境庁(現在の環境省)・建設省(現在の国土交通省)が1987(昭和62)年に制定。 1985(昭和60)年のこの日、「浄化槽法」が全面施行された。

・都民の日 [東京都]
東京都が1952(昭和27)年に制定。 1898(明治31)年のこの日、それまで明治政府の全面的指導下の特別市だったものが、自治権を持つ一般の市になり、東京市の参事委員の互選によって市長が選ばれ、市役所が設置された。 都内の公立学校が休みになり、庭園・動物園・植物園等の入場料が無料になる。

・香水の日
香水と化粧品の専門店・セフォラ・エーエーピー・ジャパンが2000(平成12)年に制定。 フランスでは新しい香水の発売日が毎年10月1日ごろであることから。

・食物せんいの日
飲料・食品メーカーなど6社による「食物せんいプロジェクト」が制定。 「1001」を「千一」と見立てて「せん(千)い(一)」の語呂合せ。

・乳がん健診の日
乳がん患者などによる「あけぼの会」が制定。 「乳がん早期発見強化月間」の1日目。

・食文化の日
日本食研が制定。 同社の1971年の創業記念日。

・磁石の日
磁石メーカー・ニチレイマグネットが制定。 N極を+、S極を-とし、+-を十一に見立てて。

・確定拠出年金(DC)の日,リタイアメントを考える日
確定拠出年金教育協会が制定。 2001年のこの日。「確定拠出年金法」が施行された。

・荒川線の日
1974(昭和49)年のこの日、都電で最後に残された27・32系統が統合され「荒川線」の名称がついた。



スポンサーリンク





》関連記事リンク《
何の日 目次|記念日のアルバム

日々の記念日をいくつかピックアップして”記念日のアルバム”と称して記事を投稿しています。
よろしければ閲覧ください。
上記(何の日 目次|記念日のアルバム)のリンクから辿れます。

◆毎月1日

・省エネルギーの日

・安全衛生総点検日

・あずきの日

・釜飯の日

・家庭塗料の日

・資格チャレンジの日

・水天の縁日

・妙見の縁日
【送料無料】楠製 妙見菩薩 54cm /木彫り 仏像

【送料無料】楠製 妙見菩薩 54cm /木彫り 仏像
価格:480,000円(税込、送料込)



スポンサーリンク






》関連記事リンク《
10月1日 今日は何の日~毎日が記念日~
2月10日はキタノの日ってなんだ!?


楽天リンク(Travel)




*現在の暦で換算表記
◆10月1日の出来事



1907年 フォード・モーターがT型フォードの販売を開始。



1920年 日本で初の国勢調査を実施。



1930年 鉄道省が特別急行列車「燕」の運転を開始。
C622Tsubame11.jpg



1957年 初の5000円札を発行(聖徳太子の肖像)。
img60402862.jpg



1964年 東海道新幹線東京駅 - 新大阪駅間開業。それに伴うダイヤ改正実施。0系車両の営業運転開始。



1967年 ニッポン放送系の深夜ラジオ『オールナイトニッポン』が放送開始。



1969年 コンコルドが初めて超音速飛行に成功。



2004年 イチローが、ジョージ・シスラーのメジャーリーグ年間最多安打記録(257安打)を84年ぶりに更新する258安打を達成(最終成績は262安打)。





スポンサーリンク







》関連記事リンク《
何の日 目次ページ|記念日のアルバム






#スピーチメタとしてお役に立てたでしょうか?

#至らぬ点やリクエストなど御座いましたら

 コメント頂けると有難いです。



》関連記事リンク《
ClickTravel
豆知識 知恵の雫
偉人の名言集 心の常備薬




◆◆楽天スポンサーリンク Travel




===よろしければ こちらの記事もご覧下さい===
◇東大生が尊敬する偉人Best50 世界一受けたい授業 50-41
日本の超頭脳が集結!東大の人気先生大集合SPで紹介

◇知恵の雫
日常に溢れている豆知識を、毎日1件づつ紹介

◇日捲り名言集(英訳付)**月**日今日の名言|心の常備薬
”名言・格言”を集めて、毎日各自一語づつご紹介

◇ClickTravel
メディアで見つけた素敵な場所や素敵な物、そして美味しい物を紹介





nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
スポンサーリンク

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。