SSブログ

朝礼スピーチネタ[暦/格言]3月12日2015年 [朝礼スピーチネタ]

余暇時間に、古来から伝わる暦を見て、

季節を感じて見ては如何でしょうか。

暦の他に、格言・潮見・豆知識・スピーチの小ネタを
掲載しています。

休日にも、お役に立てると思いますよ。



◆スピーチのコツ
・大きめの声で話す。
 文末まではっきり話すと聞きやすい。
 話の内容によっては、抑揚をつけると、更に良いですよ。

・原稿の丸暗記はしない(冠婚葬祭は別、禁句が多いので)
 丸暗記するのは大変、ひとつの単語に詰まると真っ白になる。
 話す項目を短いワードの箇条書きにして覚える
 話すときに、適当に尾ひれを付ける。

・目線を下げない
 スピーチの聴衆の中に目を合わせても恥ずかしくない人がいれば
 その人を見て話す。目を合わせなくて良いですよ。おでことかを
 見ていれば良いのです。複数人いたら順番に見れば良いでしょう。

 出来れば、全ての人を見渡してください。視線はおでこで、焦点
 を遠くにすれば、聴衆の視線は気になりにくいでしょう。

・在り来りな話題で良い
 良い話をしなくては、賢い話をしなくては、上手に話さなくては
 などと思いがちだが、そんなことはしなくて良い。
 あなたは、朝礼などで聞く側にいる時に、話し手にそんなことを
 期待しているだろうか?大概は、早く終わってくれ、仕事が溜ま
 ってんだよとか思っているんじゃないでしょうか?
 なので、覇気良く短く終わればイイのです。

・カンニングメモを書こう
 テストではないので覚書を見ていいのです。
 ただ、覚書に話す項目だけを短く書きましょう。
 全文書いたら、朗読になってしまいますし、目線が下がってしま
 います。

・手を使ってみよう
 少し話すことに慣れてきたら、お話の中に「大きい」「長い」
 「高い」とかのワードを入れてみよう。
 そして、そのワードの時に手振りを合わせてみましょう。
 所謂、ボディランゲージですね。
 意外と言葉がスムーズに出るし、抑揚も付き話に厚みが出ますよ。


スポンサーリンク





◆今日の格言/名言
・侮辱した人は砂に書くが、
      侮辱された人は鉄に書く
          ドイツの諺


◆今日のアイテム/色(なんの根拠もありません。あしからず)
・    セラピー / 緑


◆暦
・旧暦:2015年1月22日 ひのとのい丁亥 【仏滅】
・七十二候 ももはじめてわらう桃始笑

☆桃始笑
 桃のつぼみがほころび、花が咲き始める頃。
 花が咲くことを、昔は、笑うと言っていました。

☆候の言葉:庭先の春
 白梅が咲き、紅梅が、そして桃の花が、
 と庭先や垣根に次はどんな花が開くだろう
 と眺める愉しみは、春ならでは。
 桜や木蓮の枝先にもお開花も間近にして
 樹精が蓄えられる気配が感じられる頃。

☆旬のもの
 草花:桃
 野菜:新たまねぎ
 魚介:サヨリ
 野鳥:かわらひめ
 行事:春日祭り
     3月13日春日大社で行われる例祭


◆日の出/入り(東京)
・05:57 / 17:45


◆月の出/入り/月齢(東京)
・ 23:43 / 09:30 /21.1 満月→下弦


◆潮(潮位cm)(東京)
・小潮
・満潮 08:00 (165)
    21:18 (140)
・干潮 02:07 (77)
    14:37 (48)


◆なぞなぞ(頭の体操)
・ドラえもんの大好物はどら焼きですが、ドラえもんは
 餡と周りの皮ではどちらが好きでしょうか?

答えは一番下


=今日は、勝海舟の誕生日(1823年)
=楽天リンク



◆松下幸之助 今日の一言

==得心がいく仕事を==

私たちが仕事なり商売を進めていく上で、いいかげんな妥協をしない、
言いかえれば自分に得心がいくまでは仕事を進めない、ということが非
常に大事ではないかと思います。

たとえば、かりにある品物に大量の注文があったとします。

そういう場合に、ともすれば、あとで注文が取れなくては困るからとい
うので、つい安易に妥協しがちになります。

けれども、そのようなときに往々にして失敗があるわけです。

ですから、いかなる人の注文であっても自分が得心しない仕事は進めな
いという基本の考えをしっかり持たないと、仕事が大きくなり扱う品物
が多くなるにつれて収拾がつかなくなってしまいかねないと思うのです。

※引用元:松下幸之助の著書「一日一話」はパナソニックのサイト


スポンサーリンク






◆今日は何の日

☆こちらに記念日登録について書いていますので参照ください
http://jack-key.blog.so-net.ne.jp/2015-02-10

・世界反サイバー検閲デー
 2009年に国境なき記者団とアムネスティ・インターナショナルが制定
 中華人民共和国や中東諸国などで行われている「ネット検閲」に抗議し、
 検閲を行っている国や企業に対し中止の要請が行われる

・サンデーホリデーの日,半ドンの日
 1876年官公庁で土曜半休・日曜休日制が実施された
 それまでは、1868年9月の太政官布告により、31日を除く1と6のつく日を
 休日としていた
 しかし、欧米との交易等で不便があったため、欧米と同じ仕組みに改める
 こととした

 1871年から皇居で毎日正午に大砲(午砲・ドン)を撃っており、土曜日は
 ドンとともに仕事が終わることから、丸の内に勤める人たちの間で「半
 ドン」と呼ばれるようになった
 ドンは全国の都市で行われるようになり、それとともに「半ドン」とい
 う言葉も全国に広まった

 また、オランダ語で日曜日を意味するzondag(ゾンターク)が訛って
 「ドンタク」となり、土曜日は半分が休日であることから「半ドンタク」
 略して「半ドン」となったとする説もある

・財布の日
 「さ(3)い(1)ふ(2)」の語呂合せ

・モスの日
 1972年東武東上線成増駅前に初めてモスバーガーの実験店がオープン

・スイーツの日
 2008年にスイーツのお取寄せサイト「スーパースイーツ」が制定
 「ス(3=スリー)イ(1)ーツ(2)」の語呂合せ

・独立記念日 [モーリシャス]
 1968年アフリカ沖インド洋上の島国・モーリシャスがイギリスから独立


=楽天リンク


◆毎月12日
・パンの日
・豆腐の日
・育児の日


◆フローレンス・ナイチンゲール語録

・馬鹿からの賛同は批判よりも迷惑である


スポンサーリンク





◆出来事
*現在の暦で換算表記
・1876年 - 官公庁で日曜日を休日・土曜日を半休(半ドン)とする
       太政官布告

・1894年 - ミシシッピ州ヴィックスバーグで瓶詰コカ・コーラが
       初めて販売される

・1910年 - 暴風雪により千葉県銚子沖で漁船83隻が遭難。1055人死亡
・1912年 - アメリカでジュリエット・ローがガールスカウトを創立
・1912年 - 外国人観光客向けの旅行案内所として
       ジャパン・ツーリスト・ビューローが創立
       (現・日本交通公社・ジェイティービー)
・1918年 - ロシアがモスクワに遷都
       サンクトペテルブルクへの遷都から215年ぶりに
       モスクワがロシアの首都となる

・1922年 - ザカフカース・ソビエト連邦社会主義共和国発足

・1930年 - マハトマ・ガンディーが塩の行進を開始
・1933年 - フランクリン・ルーズベルト米大統領が初の炉辺談話を行う
       炉辺談話=国民向けラジオ演説
・1936年 - 中谷宇吉郎が雪の結晶の作製に成功
・1938年 - 第二次世界大戦: ドイツ軍がオーストリアに進駐
       翌日、ドイツへの併合(アンシュルス)を宣言

・1945年 - 第二次世界大戦: フランス領インドシナの植民地政府を破った
       日本軍が、シハヌーク国王にカンボジアの独立を宣言させる
・1945年 - 第二次世界大戦・日本本土空襲:
       名古屋市街地に標的とする最大の空襲
・1947年 - アメリカ合衆国大統領ハリー・S・トルーマンが
       共産主義封じ込め政策(トルーマン・ドクトリン)を発表
・1948年 - 最高裁判所で「死刑制度は日本国憲法下でも合憲」
       という判決が出る。(死刑制度合憲判決事件)

・1968年 - モーリシャスがイギリスから独立

・1972年 - 東武東上線成増駅前にモスバーガーの第1号実験店舗が開店
-------------------------------------------------
yamatoF-Moss012.jpg v=20150213124403.jpg
※引用元:http://mpjob.jp/page1/29845/
-------------------------------------------------
・1974年 - 小野田寛郎がフィリピン・ルバング島から30年ぶりに日本に帰還

・1993年 - 北朝鮮が核拡散防止条約を脱退
・1994年 - イングランド国教会で初の女性司祭が叙任
・1996年 - ホテル日航東京が東京都港区お台場に開業
・1999年 - ワルシャワ条約機構の一員であった
       チェコ、ハンガリー、ポーランドが
       北大西洋条約機構 (NATO) に加盟

・2001年 - アフガニスタン・バーミヤーンの巨大石仏が、
       ターリバーンにより破壊されたことをユネスコが確認
・2004年 - 韓国国会が盧武鉉大統領の弾劾を決議

・2010年 - 寝台特急「北陸」がこの日発の運行限りで廃止
       また、夜行列車「能登」は臨時列車化となる
・2011年 - 北海道を除くJRグループでダイヤ改正がおこなわれる
       九州新幹線博多駅 - 新八代駅間が開業し、
       鹿児島ルートが全通
・2011年 - 長野県北部地震発生
       この地震により長野県栄村や新潟県津南町・十日町市などが
       大きな被害を受けた
・2011年 - 東日本大震災・福島第一原子力発電所事故:
       東京電力福島第一原子力発電所の1号機が水素爆発


=楽天リンク


◆本田宗一郎語録

・発明は恋愛と同じです。
    苦しいと思えば苦しい。
       楽しいと思えばこれほど楽しいことはありません。


◆誕生花、花言葉
・スカシユリ      注目を浴びる

=楽天リンク


◆誕生石、宝石言葉
・アクアマリン原石     旅情、達成された望み

=楽天リンク


◆今日の豆知識
・日本の自動車免許取得第一号と取消第一号は同一人物


◆なぞなぞ答え
なぞなぞの答え:皮
解説:アン・アン・アン、とって(取って)も大好き♪
    →アンを取っても大好きだから皮が好き
---------------------------------------------
=楽天リンク

---------------------------------------------
記事参照元
http://kakugen.aikotoba.jp/
http://www.calc-site.com/search_dates/1/22/2015
http://www.tenki.jp/wave/3/16/22.html
http://www.bijikora.com/ori/matsushita-column9.html
http://www.nnh.to/01/30.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/1%E6%9C%8830%E6%97%A5
http://nazonazoquiz.client.jp/mondai01.html
http://systemincome.com/main/kakugen/tag/%E6%9C%AC%E7%94%B0%E5%AE%97%E4%B8%80%E9%83%8E
http://777news.biz/n/2012/11/17/17354

===よろしければ こちらの記事もご覧下さい===
◇東大生が尊敬する偉人Best50 世界一受けたい授業 50-41
日本の超頭脳が集結!東大の人気先生大集合SPで紹介

◇知恵の雫
日常に溢れている豆知識を、毎日1件づつ紹介

◇日捲り名言集(英訳付)**月**日今日の名言|心の常備薬
”名言・格言”を集めて、毎日各自一語づつご紹介

◇ClickTravel
メディアで見つけた素敵な場所や素敵な物、そして美味しい物を紹介





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
スポンサーリンク

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。