SSブログ

二十四節気【霜降】 10月24日2015年 [二十四節気]

今年2015年の10月24日は、
  二十四節気の一つである【霜降】です。

これは、「そうこう」と読みます。

◇【霜降】とは朝夕にグッと冷え込み、霜が降りる頃の事。

初めは山の方で、
12月の入ると平野にも霜がやってきます。


> >> >>> 続きを読む <<< << <


スポンサーリンク

二十四節気【寒露】 10月8日2015年 [二十四節気]

今年2015年の10月8日は、
  二十四節気の一つである【寒露】です。

これは、「かんろ」と読みます。

◇【寒露】とは露が冷たく感じられる頃の事。

空気が澄み、夜空にさえざえと
月が明るむ季節です。



> >> >>> 続きを読む <<< << <


スポンサーリンク

二十四節気【秋分】 9月23日2015年 [二十四節気]

今年2015年の9月23日は、
  二十四節気の一つである【秋分】です。

これは、「しゅうぶん」と読みます。

◇【秋分】とは春分と同じく昼夜の長さが同じになる日の事。

これから次第に日が短くなり、
秋が深まっていきます。



> >> >>> 続きを読む <<< << <


スポンサーリンク

二十四節気【白露】 9月8日2015年 [二十四節気]

今年2015年の9月8日は、
  二十四節気の一つである【白露】です。

これは、「はくろ」と読みます。

◇【白露】とは大気が冷えてきて露を結ぶ頃の事。

  ようやく残暑が引いていき、
本格的に秋が訪れてきます。  



> >> >>> 続きを読む <<< << <


スポンサーリンク

二十四節気【処暑】 8月23日2015年 [二十四節気]

今年2015年の8月23日は、
  二十四節気の一つである【処暑】です。

これは、「しょしょ」と読みます。

◇【処暑】とは暑さが少しやわらぐ頃の事。

  朝の風や夜の虫の声に、
秋の気配が漂い出します。  



> >> >>> 続きを読む <<< << <


スポンサーリンク

二十四節気【立秋】 8月8日2015年 [二十四節気]

今年2015年の8月8日は、
  二十四節気の一つである【立秋】です。

これは、「りっしゅう」と読みます。

◇【立秋】とは始めて秋の気配がほの見える頃の事

まだまだ暑い盛りですが、
これ以降は夏の名残りの残暑といいます。



> >> >>> 続きを読む <<< << <


スポンサーリンク

二十四節気【大暑】 7月23日2015年 [二十四節気]

今年2015年の7月23日は、
  二十四節気の一つである【大暑】です。

これは、「たいしょ」と読みます。

◇【大暑】とは最も暑い真夏の頃の事。

土用の鰻、風鈴、花火と、
風物詩が目白押し。



> >> >>> 続きを読む <<< << <


スポンサーリンク

二十四節気【小暑】 7月7日2015年 [二十四節気]

今年2015年の7月7日は、
  二十四節気の一つである【小暑】です。

これは、「しょうしょ」と読みます。

◇【小暑】とは梅雨が明けて本格的に夏になる頃の事。

この小暑から立秋になるまでが、
暑中見舞いの時期です。



> >> >>> 続きを読む <<< << <


スポンサーリンク

二十四節気【夏至】 6月22日2015年 [二十四節気]

今年2015年の6月22日は、
  二十四節気の一つである【夏至】です。

これは、「げし」と読みます。

◇【夏至】とは一年で最も日が長く、夜が短い頃の事。

これから夏の盛りへと、
暑さが日に日に増していきます。



>>> >> >続きを読む< << <<<


スポンサーリンク

二十四節気【芒種】 6月6日2015年 [二十四節気]

今年2015年の6月6日は、
  二十四節気の一つである【芒種】です。

これは、「ぼうしゅ」と読みます。

◇【芒種】とは稲や麦など穂の出る植物の種を蒔く頃の事。

  稲の穂先にある針のような突起を、
芒(のぎ)といいます。  



>>> >> >続きを読む< << <<<


スポンサーリンク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。